現在名人6段の中田喜子。特待生と名人に昇格した時の俳句を振り返る!【プレバト!!】

プレバト!!

 

【プレバト!!】には番組初期の頃から出演しており、特待生になってからは5級から1級まであっという間に昇格する記録を残しました。

カリブ海での仕事をキャンセルまでして【プレバト!!】に打ち込んだ事もあり、2022年7月の炎帝戦では初優勝を果たしています。

そんな中田さんも現在は名人6段。

通常の挑戦者時代では才能アリ5回、特待生になってからは1ランク昇格10回で、名人となった今も降格にならずに順調に実績を積んでいます。

今回の放送のお題は「駅の売店」。

果たして名人7段へと昇格できるのか、結果が気になりますね!

スポンサーリンク

特待生に昇格した時の俳句

お題:梅と太宰府天満宮

「柏手のひびく境内梅ひかる」

「柏手のひびける朝や梅ひかる」

 

「朝や」が入る事で、一日の始まりの朝に柏手の澄んだ音が響く様子が見られるようになりました。

名人に昇格した時の俳句

名人初段

お題:梅と公衆電話

「梅東風や受話器の底に母国あり」

 

添削なし。

季語は「梅東風(うめごち)」と読むそうです。

特待生になった時のお題にも「梅」が入っていたので、なんとなく繋がりを感じました。

名人2段

お題:大型連休の電車

「「とき」発車旅憂わしき花追風」

 

添削なし。

「花追風(はなおいて)」は「花」と「追い風」を組み合わせた造語で、この句の査定のポイントになった箇所です。

季語となる部分を造語で表現した事が大きく評価されました。

名人3段

お題:旬のスイーツバイキング

「流れでるショコラの奥の冴ゆる巴里(パリ)」

 

添削なし。

前半の暖かなショコラフォンデュから、後半で窓の外に冬のパリのような冷たさへの移り変わりが査定のポイントでした。

夏井先生が絶賛する出来となり、「添削してはいけない句」とまで言われました。

名人4段

お題:冬の新宿駅

「誘導鈴風花ひかる改札へ」

 

添削なし。

季語は「風花(かざはな)」。

目の不自由な人の為に設置されている「誘導鈴(ゆうどうれい)」によって、改札の方へと導かれる様子を詠んだ句です。

人物は描かれていないにも関わらず、人の動きが分かると評価されました。

名人5段

お題:トランプ

「虫の闇ジョーカーの影動きをり」

 

添削なし。

名人6段

お題:肉まん

「肉饅どさどさ黄さんの手真つ赤」

 

添削なし。

スポンサーリンク

まとめ

秋の俳句タイトル戦「金秋戦」がもうすぐ始まるので、出演者も少し緊張しているように感じられます。

因みにこの記事の冒頭で「番組の初期から出演している」と書きましたが、中田さんはまだ1度しか優勝していないんですよね。

今までのタイトル戦を調べてみると、予選を1位で通過したと思いきや決勝戦ではなかなか良い成績を出せていません。

もうすぐ秋のタイトル戦が始まるので、その結果がどうなるのか注目したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プレバト!!
スポンサーリンク
リコリスをフォローする
リコリスの宿木

コメント

タイトルとURLをコピーしました