こんにちは、リコリスです。
9/16日放送の【坂上どうぶつ王国】では、ダイバーでもなかなかお目にかかれない様々な海洋生物が登場します。
この記事で紹介するのは「バラクーダ」または「オニカマス」と呼ばれる魚です。
顔と歯こっっっわ!!
ざっと調べた感じだと、毒があったり人間を襲ったりもするそうです。
こんなのが泳いでいる時に近付いてきたら、例え温厚な魚だとしても私は逃げますけどね。
いろんな意味でかなり危ない生き物だという事が分かってガクブルしています。
海中で出会いたくないですねー。(ダイビングとかできないけど)
そういった特徴もあって、ゲームでも厄介なモンスターの元ネタにされている事もあります。
実際の生き物をモデルにしたモンスターって結構面白いので、由来を調べるのも楽しいですよ。
では、バラクーダ(オニカマス)について紹介していきますね。
バラクーダ(オニカマス)の大きさは?
平均では180cm程度で、大きい個体だと全長2m以上に成長する例もあり、人間よりもかなり大きくなる事が分かります。
私の身長が160cmくらいなので、余裕で抜かされる大きさです。
こんなに大きな魚が近付いてきたら怖いですよね。
だからお前怖いんだって…。
冒頭文でも画像を載せましたが、カマスの仲間でも大きな口と鋭い歯を持っているのが特徴です。
見た目は全身が細長く銀色で、背中の方に少し黒っぽい模様があります。
他の呼び名は?
よく知られているのが「バラクーダ」または「オニカマス」ですが、他にも呼び名があります。
日本では「ドクカマス」とも呼ばれるみたいなのですが、呼び名が多すぎるのでこの記事では「バラクーダ」と「オニカマス」にしています。
どんな毒を持っているのかは、別の欄で説明しますね。
「鬼叺」或いは「鬼魳」
これ中国語に見えますが日本語です。
この漢字でそれぞれオニカマスと読みます。
「チチルカマサー」「チシルガマサ」「チクル」「ジキランカマサー」
この全てが沖縄での呼び名です。
もはやバラクーダやオニカマスの原形がない…。
「カマサー」=「カマス」なのかな?
「生きる魚雷」
アメリカではそう言われています。
人間にも突っ込んでくるので、魚雷とはまたピッタリの呼び方かと。
バラクーダ(オニカマス)の生息地は?
沿岸から沖合にある浅いサンゴ礁に生息しています。
主に小さな魚や甲殻類を食べていますが、気性が荒いので時にはダイバーを襲う事もあって危険な魚です。
成魚は海水域のみに暮らしますが、幼魚の時は遡上はしないものの汽水域に入る事があります。
気になるのが、番組紹介では「バラクーダの大群」と名前が出ていた事です。
この記事に登場したバラクーダ(オニカマス)は大きな群れを作りません。
よく似た名前のオオカマスであれば数百匹が集まる大きな群れを作るので、もしかしたら番組紹介を書いた人が名前を間違った可能性があります。
「バラクーダ」とされているので、オニカマスで合っていると思うのですが…。
バラクーダ(オニカマス)は危険な魚?
幼魚の時からかなり気性が荒く人間を襲う事もある魚です。
「鬼」が名前に入っているので、成魚になればかなりの大きさまで成長します。
名前に「鬼」が入っている生き物は、大体がその仲間よりも大型になります。
オニイトマキエイやオニヒトデがその例ですね。
大型の魚まで捕食するようになり、ダイバーにとってはサメより危険と見做される事もある程です。
また海中だけではなく、水面からジャンプしてきてボートに乗っている人が襲われた例もあります。
ただし人間を襲う理由はまだ解明されていないので、泳ぐときばかりでなく、釣りをしている時も自衛するしかなさそうです。
バラクーダ(オニカマス)は食べられる?毒はある?
昔は食べられる事もありましたが、日本では食用での売買が禁止されています。
理由は「シガテラ」という生物濃縮された毒があると判明したからです。
化学物質(毒等)が食物連鎖を経て、肉体に濃縮されていく事。
強い捕食者になる程、その濃度は高くなる。
植物プランクトンが毒素を作り出し、その毒素を含んだ生き物が食物連鎖によって食べられていくと、生物濃縮によってどんどん体の中に毒が溜まっていきます。
この毒は特殊で熱を加えても分解できず、汁物にも溶け出すので防ぐためには汚染された部分を食べない事だけです。
母親が食べた魚肉にシガテラが含まれていた場合は、その母乳を飲んだ乳幼児にも毒が渡ってしまいます。
汚染された魚肉を食べる事で腹痛や吐き気、下痢などの症状が出てしまうので、日本での死亡例はないものの人によっては危険な状態になるかもしれません。
これには治療法が見付かっておらず、何日かすれば治まる事もありますし、人によっては回復するにも数年かかる事もあるそうです。
バラクーダ(オニカマス)はゲームや映画にも登場!
著作権のアレで画像は貼らないでおきますが、バラクーダまたはオニカマスによく似た名前でいくつかのゲームに登場しています。
ドラゴンクエスト(DQ)
そのままの「バラクーダ」という名前で登場します。
船で海を進んでいる時にエンカウントするのですが、攻撃力が高くて油断しているとあっという間に窮地に立たされる事も。
海には他にも様々なモンスターが登場します。
通常の攻撃だけされるのならまだマシで、先制攻撃や他のモンスターに眠りやマヒ等の異常状態にされるともうフルボッコですorz
ポケットモンスター(剣盾)
第8世代である剣と盾で「サシカマス」「カマスジョー」が新しく登場しました。
進化前のサシカマスはそんなに強くはないのですが、進化後のカマスジョーはこうげき・すばやさのステータスが一気に跳ね上がります。
特にすばやさは全ポケモン中11位という驚異的な数字。
この順位は伝説・準伝説と呼ばれるポケモンをも引き離す事もあり、自分が早く動けるだけでバトルがかなり有利になります。
「ファインディング・ニモ」
映画の冒頭でいきなり主人公であるニモが生まれる前に、巣がオニカマスに襲われて母親や兄弟の卵が全滅する悲劇が…。
このカクレクマノミにも面白い習性があるのですが、また別の機会にしますね。
まとめ
- バラクーダ(オニカマス)の大きさは?
- バラクーダ(オニカマス)の生息地は?
- バラクーダ(オニカマス)は危険な魚?
- バラクーダ(オニカマス)は食べられる?毒はある?
- バラクーダ(オニカマス)はゲームや映画にも登場!
について紹介してきました。
……うん、いろいろとヤバい。
体が大きく凶暴な上に肉には毒も持っているとか、かなり厄介な存在ですね。
これが食用になっているならまだ魅力はありますが、今の所は手ごたえのある釣りの標的になっている事くらいかもしれません。
この魚の生息域へ向かう人は十分気を付けて下さいね。
コメント